入学から卒業までの流れ
- 入学
- 不動産学科 宅建・施工管理技士コースへ入学
- 1年次
- 建設、不動産関連の知識を習得
- 宅地建物取引士試験合格対策
- 2年次
- 施工管理技士試験合格対策
- ビジネス実務、就職・キャリア対策
- 卒業
- 即戦力として企業で活躍、独立開業
目指す資格
- 宅地建物取引士
- マンション管理士
- 管理業務主任者
- 土木施工管理技士
- 管工事施工管理技士
- 造園施工管理技士
- 建築施工管理技士
- 電気工事施工管理技士
- 電気通信工事施工管理技士
- 建設機械施工管理技士
施工管理技士の主な業務
- 現場管理
- 現場監督や現場代理人として、管轄する工事が円滑に進むように監督・指導する業務です。具体的な項目を挙げれば「施工計画」「安全管理」「品質管理」「工程管理」の4つが軸となります。